2019年10月21日月曜日

ロミ排卵


ロミは今年に入ってからずっと調子が悪く
故障が続いてて、
次女はこの状態に
随分悩まされていましたが
”ロミは競技馬としての素質はない。”
と、決断を下したのが今年5月頃でした。
繁殖馬として売りに出しましたが、
売れず…。

血統も良いはずなのに
全く問い合わせが来なかったので、
自分たちで繁殖することも考えました。

が、
ハードルが高く。

うーん、、と、
考えていたところ、
次女の友人たちの
協力のもと
あれよあれよと
ハードルをクリアし
ドイツから精子を取り寄せて
繁殖することになりました。

そして先月
精子が獣医に到着し、
あとはロミが排卵するのを待つだけ、
という状態になりました。

そしてついに今日!
排卵が始まったようだということで
ロミを獣医さんへ連れて行き、
超音波検査で排卵が確認され次第
人工授精が行われます。

これら全てのプロセスは
私たちが貯めてきた大学の入学資金と
本人が働いて貯めたお金で賄います。


どうなるんだろ〜
これから。

ワクワクします!






2019年5月17日金曜日

他人様の馬で試合ーMテスト



やんちゃなポニーで、いつ落とされてもおかしくない!?と、ずいぶん心配しましたが、半年以上の調教を重ねてやっとミディアムテストデビューしました。

皆が乗れないと言って恐々と調教していましたが、今ではなかなかのパートナーとなっているようです。

娘のお気に入りですが、牝馬でとても気性が荒いポニー。なぜだか、そういう馬と相性が合うみたいです(泣)。
目指すはプリセントジョージですが、年末までには、必要な動きがマスターできることを、、、祈ります。

2019年3月3日日曜日

自馬が怪我から復帰


最近は、
後ずさったり、暴れたりがほぼなくなったロミです。

ここに至るまでは、
ハミを変えてみたり、食べ物を変えてみたり、サプリを試してみたり、
乗り方を研究してみたりと
私が知らない次女の葛藤や、
試行錯誤があったと思います。

丸2年経ち、
ロミと次女、互いの体調不良や故障などで
昨年は思ったように試合に出れませんでしたが
パートナーシップは今まで以上に良好で、
ロミも非常に良い状態が続いています。

今年前半は、
ロミの体力作りと、
試合出場に励むそうです。

そして今年後半は?

面白そうな2019年の展開になってきました。



2019年2月8日金曜日

ビフォーアフター ー 現在の自馬ロミの様子を前と比較

 ↑が、ビフォー。2017年10月。

この試合には私も付きっきりで応援に行ってました。

この試合は大きな会場で行われていて、厩舎の近くにも、自転車に乗って遊んでいる子供達や、たなびく旗、ワイワイと騒いでいる人達がたくさんいました。そのたびに、ロミは反応して興奮して立ち上がったり、いきなり走り出したりしていました。

実際、ちゃんとした馬場馬術の試合では、このようなことは起こらないはずです😓。
馬場馬は繊細で過敏なことで知られているので。

他の子供の親達は、ロミに警戒しており、差別的な言動も聞かれました。
それを聞いて心底傷ついた私と、娘。ロミはそんな馬じゃない。

でも、

私もその親の立場だったらそう言うかもしれません。

それくらいロミは繊細な馬です。そして、その繊細さ、過敏さと、次女はまだうまく付き合えずにイライラしている時期でした。

馬場馬は、乗り手の少しの筋肉の動きや、脚の使い方に過敏に反応してこそ、良い演技が生まれると言われ、繊細な馬が多いのです。ただ、その繊細さとパートナーシップを組む際は、1、乗り手と合わないと、2、乗り手の技術が高くないと、3、乗り手の愛情が足りてないと、馬は大変なことになります。本来の気質をうまく引き出せずに駄馬で終わるか、誰も乗れない暴れ馬になるか。

ロミの繊細さと過敏さ。その特性と、次女がどううまく付き合っていくかでこの子の将来が決まってくるので、次女の責任は重大です。

この試合の後、次女は、ポロの国際試合でアシスタントとして参加するために、1週間ほどロミに騎乗しなかったのですが、帰ってきたらロミはすっかり次女の言うことを聞かない馬になっていました。

新しい学校に移り、乗馬も同じく頑張ると、予定を組んでいたのですが、ロミをなんとかしなければと、悩んだ末、学校に行くのをやめ、16歳から、今のコーチのところで働きながら今に至ります。



↑アフター。2019年1月。

2018年は、次女にとっても、ロミにとっても、怪我が絶えず、苦労した時期でした。

次女は、足を骨折、爪が剥がれる、唇を切って大出血、鼻を折る、、、、😂。

ロミは、腰、足、蹄😂。

次女は、慣れない仕事や人間関係に悩みながら、働くのがやっとで、怪我が続いた後、やっぱり高校に戻ると言って、泣きながら電話してきたこともあります。

精神的にまだ未熟であることや、アスリートはメンタルも鍛えていかないと一流にはなれないと、私も実感しました。

また、馬に騎乗する際は、乗り手のメンタルの状態が繊細に筋肉に影響を及し、その筋肉の動きに馬が反応するので、心が平穏に保たれてないと馬には冷静に合図を送れません。

次女のメンタルの調子が悪い時は、必ずロミの調子もよくなく、それに次女が反応し、またそれにロミが過剰に反応する、、、行き場がない悪循環に陥ったこともありました。

ですが、それを乗り越え、今次女は、技術もさることながら、自分のメンタル面を冷静に保てるよう、できるだけ自分をハッピーでいさせるためにはどうしたら良いか、ということにも気をつけるようになりました。

上司に気を使ってなかなか休みを取れなかったのですが、10月には、日本へ1週間ほど行ってきました。

今は、他のコーチのクリニックも受けに行ってます。

自分の調教のスタイルを探るには、いろんな人の意見を取り入れながらも、自分の感覚を軸にして技術面を上達させていかなくてはなりません。

そんなことに若干17歳で気づき、前向きにただひたすら夢を追ってる次女はすごいなあと感心します。

私もできるだけ、協力していきたいと思います😊。






2019年2月7日木曜日

やっぱりブログ投稿は続けよう ー 次女の騎乗姿を見れなくなりちょっと寂しい母

ブログの更新は半年ぶりになります。

娘たちの成長よりは、

子供達が巣立ってからの自分自身の人生を謳歌するにはどうしたらよいかを考える時期に入ってきたのではないか?

と、思い、このブログを終わりにしようと思っていたのですが、

未だ、次女が馬と共に成長し続けていて、

私はもうほとんど関わってはいないけど、

書き記しておきたいな、

やっぱり、、、と、思い、ブログを続けることにしました🌟


次女が騎乗している姿はほとんど見なくなりました。

たまーに、写真や、動画を見せてくれます。


↑ワイナリー

まだまだ日中は暑い日が続いています。

次女の1日。

月から金、朝5時半起床。6時半には自分で運転して仕事に行き、1日4から5頭、多い日は6頭から7頭の馬に騎乗し、4時に仕事を終え、体力がある日は、それから自分の馬に乗り、帰ってきます。

家に着くとバタンキュー。

暑いと本当に辛そうです。

来週くらいから気温が下がりそうです♪。