9歳で、将来プロの乗馬選手になると言い出し、乗馬クラブで乗馬を始めた我が家の次女。13歳から障害馬術競技に参加し始め14歳で全日本馬場馬術大会チルドレン部門入賞。15歳で、父親の母国オーストラリアへ単身で渡り現地で調達した自馬を持つが…現在19歳の次女の、波乱万丈の馬との人生物語を母目線で書いています。
2013年12月23日月曜日
12/21 ☁
だんだん寒くなってきました...。午後4時半からのレッスン、さらに、その後の馬の手入れもきつくなってきました。
この日は、また、れいな。前回はまったく動かなかったので、今回もレッスン前からどうしたられいなが動くか自分なりに分析し、実行してみました。まずは、私の姿勢。実際のレッスンになると、私の姿勢に気をつけすぎて脚の入れ方がまずいことに気がつき、脚を意識すると身体に力が入り、姿勢も前屈みになってるから気をつけろと言われ....どうしたらいいのよ!乗馬は難しいです。ですが、れいなは後ずさりすることなく、前へ前へと動いてくれました!これはすごいことです。れいなに対しての感謝の気持ちが伝わったのかな。
今回学んだ事は,いつもと同じことだけれど、馬に乗るってことは座るってことではなく馬の上に立つようなつもりで乗ること。
馬の身体に沿って両足を廻す事。脚は、ふくらはぎ全体で馬のお腹を圧迫すること。
以上。写真はれいなを上手く乗りこなす次女の写真。
2013年12月8日日曜日
12/7 ☀
今日は乗馬クラブ一わがままで有名な、れいな、にとうとう乗ることになりました。彼女、相当な歳なので、まあ、わがままになりたい気持ちはよくわかります。とくに、私のような初心者を乗せたくない気持ちは本当によくわかります。さらに、このわかりやすい性格が案外憎めない...。長鞭でなんども肩を打ったりというのは本当にこちらも嫌なので、とはいうものの、馬に負けてはならぬ、、と。これ、なんとか他の方法はないものでしょうか?私にとっては、初めての駆け歩。れいなも辛かったろうな、、、と。リズムがなかなかと掴めず、また、れいなが途中で止まったり、後ろ足を蹴って暴れたり、と。こんな調子だったので、姿勢もなにもあまり気が入らず、娘達によると、かなりひどかったらしく、、とても落ち込みました。このままでは、3月末のドイツでどうなる事やら...。やっぱり格好良く乗りたい!のです。
2013年12月2日月曜日
11/30 ☀
私はもともとアメリカンインディアンに憧れているところもあったりで、リッキーのような馬にはとても惹かれていました。リッキーは、サラブレッドより小さめですが、がっちりしている馬です。白いボチが可愛くて、また性格もとても大人しい馬です。
最近はいろんな馬に乗っているせいか、だんだん合わせるのも楽になってきました。今回もなかなかと上手く乗れた気がしたので、長女にビデオで撮影してもらった画像を見るのが楽しみだったのですが、、、、がーん!まだまだ格好良く乗れていませんでした。まず、姿勢がまだ前かがみに気味。ががーん!がに股はあまり気にならなく乗れていましたが、前屈みの姿勢はとてもカッコ悪いです。ということで、次回は背中を後ろに引くよう意識して乗ってみようと思っています。正反動の時は、自分の意識の中ではかなり後ろにひっくり返っている感じで乗っているのですが、実際の映像のなかでは、まっすぐ姿勢がのびてカッコ良く乗れていたのにはびっくりしました。ということで、次回は、馬の上で立ったまま乗っているかんじで、上体は後ろにひっくり返り気味で、太ももの内側を意識して、おへそに意識も置いて,乗ってみようと思っています。ところで、この日に駈歩クラスに進級することになりました!駆歩はモンゴルでたっぷりやっているので、今から楽しみです。
11/23 ☀
この日の馬はにいな。ポニーと、サラブレッドの雑種。長女が手こずっていたことから乗りにくい馬かと思いきや、乗りやすくて性格がとても良いことがわかりました。私とは合うみたい。お腹を前にぐっと張って、太ももの内側と、おへそに意識を置いて騎乗してみました。なんとなく姿勢も良くなってきたかんじがします。この調子でがんばります!
登録:
投稿 (Atom)